バイリンガル子育て

国際結婚ハーフの子供 バイリンガルの育て方

国際カップルの悩みの種といえば子供の言語問題です。 特に居住地が日本で、自分がパートナーの言語を話せないとなると、子供が日本語しか話せないということはよくあります。 生活には困らないけど、海外の家族と会話ができない、将来親の言語を話せないままでいいのかな・・・と不安になりますよね。

そんな方向けに、今日からすぐに実践できるバイリンガルを育てる方法をご紹介します。 あなたが日本語しか話せない場合でも大丈夫!これから話す内容を実践すれば子供はバイリンガルになれますよ。

バイリンガルを育てる即実践5つの方法

子供がハーフだと言うと、バイリンガルになれるからいいね!とよく羨ましがられますが、親が外国人だからと言って子供が勝手にバイリンガルになるということはありません。 2か国語を母国語レベルにするには、親が子供に2言語に触れる環境を意図的に作ってあげる必要があります。 これからその具体的な方法をご紹介します。

パパママ各自母国語で話す

例えばパパが外国人の場合、常にパパが子供に外国語で話すことを徹底してもらいます。 できればまだ言葉が話せない赤ちゃんの頃からずっと、声掛けを外国語でしましょう。 もう子供が3,4歳でおしゃべり上手になっている場合でも大丈夫。始めるのに遅すぎるということはありませんよ! パパには外国語しか話さないということを守ってもらいます。 最初はパパの言っていることを理解できないでしょう。 でも、子供はその時の状況やジェスチャー、表情などからコンテキストを理解して単語や短い文章を覚えていくことができます。

家や車で聞く音楽は外国語

普段聞く音楽を外国語の童謡に変えましょう。 その国の子供に親しまれている童謡をパートナーに教えてもらってください。 日本語の「きらきら星」、「ロンドン橋落ちた」、「おおきなくりのきのしたで」など馴染みの曲から外国語で聞いてみるのもいいですね。 子供は耳から音で言語を覚えていきますので、普段の生活の中で繰り返し童謡を聞かせてあげてください。いつの間にか外国語で歌えるようになっていますよ。 なかなか会いに行けないご時世なので、テレビ電話でおじいちゃん、おばあちゃんに子供が歌う姿を見せてあげるととても喜ばれます!

テレビは外国語音声に

テレビを観るときはできるだけ外国語の音声に切り替えましょう。 子供は夢中でテレビを観ますよね。その時間を有効活用しましょう。 外国語でアニメや映画を観るには、U-NEXT がおすすめです。

また、少しでもストーリーを把握しているものから観るのがいいですよ。 ママパパも一緒に観ればリスニングの練習にもなるので一石二鳥です!

絵本を日本語の絵本と同量揃える

絵本は非常に重要ですので日本語の絵本と同量揃えるようにします。 音楽やテレビでリスニング力を鍛えつつ、今度は視覚から外国語の習得をしていくことができます。 そうは言っても、日本で外国語の絵本を揃えるのはなかなか大変ですよね。 我が家ではパパがフランス人なので、Amazon Franceで好みの絵本を購入して実家や友達の家に届け、そこから日本に送ってもらっています。 また、同じようにハーフのご家庭で不要になった絵本を譲ってもらっています。 そして、今度は我が家で読まなくなった絵本は別のハーフのご家庭にお譲りしていくことで助け合っています。 周りにそのようなコミュニティがない場合は、送料はかかりますがAmazonでまとめて購入し、家族や友人に日本へ送ってもらうことをおすすめします。

寝る前の読み聞かせは外国語の絵本に

寝る前に入眠の儀式として絵本を取り入れているご家庭も多いと思います。 その際の絵本は外国語にし、母国語のほうの親が読むようにします。 脳にとって寝る前のインプットは定着しやすいといわれていますので、1日の中でも寝る前の読み聞かせは特に大切です。 我が家でも毎晩パパがフランス語で絵本の読み聞かせをしています。 いつもわが子は、「Papa, un livre? deux livres?(パパ、今晩は1冊?2冊?)」とパパに嬉しそうに聞き、フランス語の本を選んでいます。

親が頑張らずに子供をバイリンガルにする方法

育児はそれだけで大変なのに、子供をバイリンガルにするために親はいろんな苦労をしていますよね。 そんな頑張るパパママに少しでも楽をしてもらう方法をご紹介します。

外国人ベビーシッターを外注する

最近では料理や掃除などの家事代行サービスを利用する人が増えてきましたよね。それと同じ感覚で外国人のベビーシッターも気軽に利用してみるのもおすすめです。 こちらの家事代行サービスでは、外国語を話すベビーシッターを探すことができます。 週1,2回は外国語でベビーシッターをお願いし、パパママが少し休んだり、一緒に語学を楽しめるといいですね!

インターナショナルスクールを検討する

親だけの指導では不安という方は、インターナショナルスクールを検討してみるのも一つの手です。 保育園や幼稚園からバイリンガル教育を行っているところがあります。 都心が中心となりますが、例えばフランス語であれば東京日仏国際学園や東京国際フランス学園に保育園や幼稚園があります。 また、英語であればもっとたくさんの選択肢があります。 生活の基盤を日本にするのであれば、ぜひ保育園、幼稚園、学校も検討してみてくださいね。

オンライン英会話を活用する

子供をバイリンガルにするために、プロのレッスンを受けさせるのもおすすめです。 習い事は何をさせようか、何か習わせたいけど送迎が大変…と悩んでいるパパママにはぜひとも試していただきたいです。 こちらは英会話に限定されてしまいますが、子供用のオンライン英会話スクールになります。 ママパパどちらか見守りのために一緒に参加できたり、どんな単語を覚えたかなど進捗をきちんと報告してくれたり、子供の成長を体感することができます。 まずは体験してみないと子供に合っているか判断ができませんので、無料体験レッスンを受けてみることをおすすめします。

まとめ

国際結婚のハーフの子供をバイリンガルに育てる方法をご紹介しました。 ぜひ今日から普段の生活に取り入れてみてくださいね! また、親が頑張りすぎて疲れてしまっては本末転倒です。 外国語のベビーシッターやオンラインクラスなどうまく取り入れて、楽しみながらバイリンガル子育てをしていきましょう!